■2023.06.08 強化普及部からのお知らせです。第78回京都陸上競技選手権大会(7/15〜16たけびし)の標準記録に関して、少年B男子円盤投の標準記録に高校用(1.75kg)を追加設定しました。エントリーを検討されている方はご確認ください。詳しくはこちらからダウンロードしてください。
■2023.06.06 記録情報処理部からのお知らせです。
下記競技会の記録を掲載しました。
◇第76回京都府高等学校陸上競技対校選手権大会(6/3〜5 たけびし)
■2023.06.04 中体連からのお知らせです。第76回京都市中学校選手権総合体育大会(6/17〜18 たけびし)の情報を各校顧問連絡事項にアップしました。関係者の皆さまはご確認ください。
--->ファイルリストの6番に入っています。ファイルリストの途中にありますのでご注意ください。申し訳ございませんがご承知おきください。
■2023.05.31 強化普及部、小指連からのお知らせです。
◇第3回競歩練習会(6/25 西京極)の要項が決定しました。詳しくはこちらからダウンロードしてください。
◇"日清カップ"第39回京都府小学生陸上競技交流会(7/29 たけびし)の情報を掲載します。
--->申込について・エントリー入力方法についての説明・参加承諾書はこちらからダウンロードしてください。
--->エントリーファイルはこちらからダウンロードしてください。
■2023.05.29 記録情報処理部からのお知らせです。
下記競技会の記録を掲載しました。各校顧問連絡事項に全結果を掲載しました(2023.05.31)。
◇第2回中学記録会(5/20 丹波)
■2023.05.22 記録情報処理部からのお知らせです。
下記競技会の記録を掲載しました。
◇特別国体一次選考会(5/14 たけびし)
◇第76回京都府高等学校総合体育大会(市内ブロック)(5/20.21 たけびし)
■2023.05.21 競技部からのお知らせです。第78回京都陸上競技選手権大会(7/15〜16 たけびし)の要項について、一部修正をしました。エントリーを検討されている方はご確認ください。エントリー受付は6月6日(火)からです。
◇京都陸上競技選手権要項の修正版はこちらからダウンロードしてください。
◇第91回近畿陸上競技選手権(9/2〜3 加古川)要項はこちらからダウンロードしてください。
■2023.05.21 記録情報処理部からのお知らせです。特別国体一次選考会の速報記録のうち、下記種目に誤りがありました。訂正をしましたのでご確認ください。
◇男子少年B3000m、◇女子少年共通走高跳
■2023.05.14 記録情報処理部からのお知らせです。
下記競技会の記録を掲載しました。
◇第3回京都陸協記録会(5/7 たけびし)
全結果を掲載しました --->掲載場所 記録情報処理部>競技会全記録はこちらへ
■2023.05.10 中体連からのお知らせです。下記情報を各校顧問連絡事項に掲載しました。
◇第76回京都市中学校春季総合体育大会(5/3 たけびし)全結果
■2023.05.09 記録情報処理部からのお知らせです。
下記競技会の記録を掲載しました。
◇第76回京都府高等学校陸上競技対校選手権大会市内ブロック予選会(5/5,6 たけびし)
■2023.05.05 記録情報処理部からのお知らせです。
下記競技会の記録を掲載しました。
◇第76回京都市中学校春季総合体育大会(5/3 たけびし)
■2023.05.04 記録情報処理部からのお知らせです。
下記競技会の全結果を掲載しました。
◇第2回京都陸協記録会(4/22 たけびし)
◇2023京都マスターズ春季記録会(4/30 たけびし)
--->掲載場所 記録情報処理部>競技会全記録はこちらへ
■2023.05.03 競技部からのお知らせです。第78回国民体育大会京都府第1次選考会(5/14 たけびし)の情報を掲載しました。ご確認ください。
--->掲載場所 記録情報処理部>競技会全記録はこちらへ
タイムテーブル、競技注意事項、参加者への連絡事項はこちらからもダウンロードできます。
■2023.04.30 競技部からのお知らせです。第3回京都陸協記録会(5/7 たけびし)の情報を掲載しました。ご確認ください。
--->掲載場所 記録情報処理部>競技会全記録はこちらへ
タイムテーブル、競技注意事項、参加者への連絡事項はこちらからもダウンロードできます。
■2023.04.29【重要】小指連からのお知らせです。2023年度小学生大会運営に関わる連絡事項を掲載します。関係者の皆さまは、必ず確認をしてください。
連絡事項はこちらからダウンロードしてください。
■2023.04.29 小指連からのお知らせです。2023京都市小学生陸上競技記録会(6/24 たけびし)についての情報を掲載します。
◇申込に当たっての詳細説明はこちらからダウンロードしてください。
◇エントリーファイルはこちらからダウンロードしてください。
■2023.04.27 記録情報処理部からのお知らせです。
下記競技会の記録を掲載致しました。
◇第2回京都陸協記録会(4/22 たけびし)
■2023.04.27 記録情報処理部からのお知らせです。
下記競技会の記録を掲載致しました。
◇第1回中学生記録会(4/15 たけびし)
■2023.04.23 中体連からのお知らせです。第76回京都市中学校春季総合体育大会陸上競技の部(5/3 たけびし)の情報を各校顧問連絡事項に掲載しました。関係者の方はご確認ください。
■2023.04.22 中体連からのお知らせです。第1回中学生強化記録会(4/15 たけびし)の結果を各校顧問連絡事項に掲載しました。関係者の方はご確認ください。
■2023.04.17 記録情報処理部からのお知らせです。
下記競技会の記録を掲載致しました。
◇第1回京都陸協記録会(4/8 たけびし)
--->記録情報処理部>競技会全記録にすべての結果を掲載しました。
◇第58回京都府高等学校春季陸上競技大会(4/16 たけびし)
■【重要】日本陸連登録に関してのお知らせです。
◇マスターズ登録に関して、ご注意ください。
--->支払申請に進んだときに「申請する加盟・協力団体」は、必ず「京都陸上競技協会」を選択してください。
--->マスターズへの登録はどの流れでなさるのか、各自確認いただきまして必ず京都マスターズへ申請をしてください。
(1)京都陸協へ個人登録して、マスターズ登録をする。
(2)京都陸協傘下の団体で登録をして、マスターズ登録をする。
(3)「京都マスターズ」に申請をして、日本陸連とマスターズ、両方の登録を一括申請する。
マスターズ登録に関する問い合わせ:090-5094-9285(京都マスターズ植田清宏理事長)
◇中高生の二重登録申請に不具合があるようです。二重登録ができない場合はご連絡ください。
◇学連の京都登録申請に当たっては、下記情報を必ず入力してください。京都登録要件の確認をしています。
--->現住所と携帯電話番号(大学新入生必須)、卒業高校・中学校、在籍学校(大学)名称
◇申請属性を十分に確認してください。
--->学連登録で京都登録申請者:大学生(学連登録済)
--->中学校のクラブとして登録:京都府中学校体育連盟
--->個人登録をされる場合:京都陸上競技協会
登録全般に関する問い合わせ先:080-5716-1932(京都陸協登録担当 相模浩史)
◆年度初めの時期です。お問い合わせに迅速に対応できないこともあること、ご承知おきください。
■2023.03.31 競技部からのお知らせです。大会要項冊子の訂正と記載漏れ事項を取りまとめました。特に北丹陸協記録会要項の掲載が漏れておりました。お詫びしてお知らせいたします。詳しくはこちらからダウンロードしてください。
■2023.03.29 【重要】第1回京都陸協記録会(4/8 たけびし)にエントリーされた方への連絡です。新型コロナウイルス感染対策とその他の連絡です。こちらから確認してください。
■2023.03.27 記録情報処理部からのお知らせです。
下記競技会の記録を掲載致しました。
◇第7回中学強化記録会(3/18 たけびしスタジアム京都)
■2023.03.27【重要】第1回京都陸協記録会(4/8 たけびし)にエントリーされた方への連絡です。2023年度日本陸連登録に関わっての連絡です。こちらから確認してください。
■2023.03.20 中体連からのお知らせです。第7回中学生強化記録会(3/18 たけびし)の結果を各校顧問連絡事項に掲載しました。関係者の方はご確認ください。
■2023.03.17 第34回全国車いす駅伝競走大会の結果についてお知らせします。全国車いす駅伝大会記録は4区、5区、総合以外の結果については、第30回大会の記録ではなく過去の記録を区間記録として扱うことになりました。これに基づいた結果をお知らせします。
結果
天皇盃
第34回 全国車いす駅伝競走大会
2023年 3月 12日(日)
国立京都国際会館→たけびしスタジアム京都
駅伝第1区
駅伝第2区
駅伝第3区
駅伝第4区
駅伝第5区
■2023.03.14 日本陸連登録に関してのお知らせです。
◇団体登録申請について、初回の申請は「5名以上」でお願いします。団体の成立要件が「構成員5名以上」となっています。
◇マスターズへの登録を希望される方は、いずれかの方法で申請してください。
(1) 京都陸協へ個人または団体で申請する--->所属区分は「マスターズ」を選択し、京都マスターズに連絡をする。
(2) 京都マスターズに申請・登録する------->京都マスターズの指示に従って登録を進める。
■2023.03.07【重要】日本陸連登録に関してのお知らせです。
◇日本陸連登録システムは、明日3月8日(水)15:00〜運用開始となります。
◇各加入団体(チーム、学校)のご担当者には事前にメールを送信する予定でしたが、サイトがオープンしてからメールを配信すると日本陸連から連絡がありました。
◇日本陸連作成の登録マニュアルも公開されつつあります。詳しくはこちらからご覧ください。
■2023.03.06【重要】日本陸連登録に関してのお知らせです。
◇日本陸連登録システムの運用開始が 3月8日(水)15:00〜 と変更になりました。これに伴い、各団体へのメールは3月8日(水)までに送信される模様です。
◇中体連・定通制対象説明会(2/24実施)の資料を中体連各校顧問連絡事項にアップしました。定通制各校にはメールで配信していただく予定です。
◇一般・小学校対象説明会(2/25実施)、高校対象説明会(2/25実施)の資料を 記録情報処理部<競技会全記録 にアップしました。
◇中体連・定通制対象説明会動画はこちらからご覧ください。
◇一般・小学校対象説明会動画はこちらからご覧ください。
◇高校対象対象説明会動画はこちらからご覧ください。
■2023.03.02 審判部からのお知らせです。令和5年度中央伝達審判講習会、公認審判員資格取得講習会の日程が決定しました。
審判講習会:3月25日(土)京都テルサ、3月26日(日)舞鶴西総合会館、4月8日(土)たけびしスタジアム京都
資格取得講習会:3月26日(日)舞鶴西総合会館、5月14日(日)たけびしスタジアム京都
詳しくはこちらからダウンロードしてください。
■2020.11.02 【重要】競技部からのお知らせです。
◇競技会で使用されるシューズに関しての重要なお知らせです。WA規則第143条の再改訂に伴い、京都陸協の適用方針を定めました。詳しくはこちらからダウンロードしてください。
■2020.06.17 【重要】「陸上競技活動再開のガイダンス」が日本陸上競技連盟で策定されました。京都陸上競技協会では、このガイダンスに基づき競技会開催に向けての準備を進めています。各チームの活動再開にあたっては、ガイダンスに示された内容に沿った活動計画を立てていただきますようお願いいたします。
日本陸連「陸上競技活動再開のガイダンス」は次のサイトでご覧いただけます。
■2017.07.04
西京極に駅伝発祥百年を記念して、6月3日(土)に石碑を建立しました。詳しくはこちらをご覧ください。
■2012.03.21 メールでお問い合わせをいただく皆さまへのお願いです。当協会からの返信メールを受信できるように設定をお願いいたします。特に携帯電話からお問い合わせを送信いただく方はよろしくお願いいたします。メールアドレスはinfo@krk26.jpです。
■2007.04.01 京都陸上競技協会のホームページがオープンしました。今後、大会結果等も随時掲載していきますので、どうぞご活用ください。
|
|
|